ズボンが入らない

社交ダンスのダイエット効果は?

 

社交ダンスは、無酸素運動か有酸素運動、どちらに属するでしょうか?
正解は・・・有酸素運動です。
有酸素運動とは、ウォーキングやジョギング、ランニング、サイクリング、水泳など、ある程度長時間継続して、軽度または中程度の負荷を体にかけながら行う運動のことを総称して呼びます。
なぜ「有酸素運動」と呼ばれるかというと、運動中、体内に存在する糖や脂肪が、酸素とともに、筋を収縮させるためのエネルギーである「アデノシン三リン酸(ATP)」を作り出すことから、その名が付けられました。
無酸素運動は大きな負荷を体にかけることで筋肉を肥大させ、体内の糖質を中心に消費しますが、有酸素運動は中・軽度の負荷を体に継続してかけることで、体内の脂肪をエネルギーとして消費します。そのため、「脂肪を減らしたい」というダイエットを目的とされる方には、まずは有酸素運動で脂肪を燃焼させることから取り組むことが大切と言われていますよね。

そんな有酸素運動といえば、先ほども例で並べた通り、外で行う運動が多いイメージがありませんか?

しかし、実は室内で行える社交ダンスこそが「有酸素運動」なのです。

社交ダンスは室内で行える有酸素運動

競技大会のときは色とりどりの衣装やシューズが必要にはなりますが、練習では動きやすい服装で十分社交ダンスに取り組むことができます。それに比べるとサイクリングはサイクリング用の自転車が必要だし、水泳は水着・ゴーグル・水泳キャップが必須。ランニングやジョギングに器具は必要ないものの、雨や雪の場合はやむを得ずお休みしないといけないことも多々ありますよね。
そう考えると、社交ダンスは天気に左右されることもありませんし、いつでも気軽に自宅で有酸素運動を行えるので、継続しやすく、まさにダイエットにもおすすめと言えるでしょう。

ジュースを飲む女性

ここで、社交ダンスを有酸素運動としておすすめする理由を他にもいくつか挙げてみます。

■他の有酸素運動よりも比較的消費カロリーが高い
■自宅の室内だけでできる
■練習だけだとそこまで物を揃える必要がない
■曲を変えて踊ることができるので飽きにくい
■動きのバリエーションが豊か
■楽しく続けることができる
■ダイエット目的以外にも活用することができる

先ず気になるのは、他の有酸素運動と比べると消費カロリーが高いという点ではないでしょうか?ひとつ例を挙げるとすれば、ウォーキング(少し早く歩く場合)を30分続けたときの消費カロリーは、たった100kcl
それに比べて社交ダンスはというと、消費カロリーは競技種目によるものの、ワルツなどスタンダード種目の練習を30分続けると大よそ170kcl。ラテン種目の練習を30分続けた場合は、大よそ200kclと言われています。
それに、社交ダンスは全身を満遍なく使いながら踊るので、筋肉の付き方も偏ることはなく、しなやかなからだ作りを目指せるかと思います。

引き締まっている身体

 

しかし、ダイエットをする上では運動時間はもちろんですが、カロリー摂取とカロリー消費のバランスが重要とされていることも念頭に置いておかなければなりません。がんばって運動時間を長く設定し、取り組んだとしても、食事等での摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまうと効率的なシェイプアップを望むことはできないでしょう。
そのため、がむしゃらに運動だけに重きを置くだけでなく、楽しく続けるということを目標にしながら社交ダンスに取り組み、なおかつ日々の食事にも気を配る必要があります。

また、「20分以上継続しないと脂肪は燃焼されず意味がない」ということを耳にした方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、正しくは「20分以下でも脂肪は燃焼されるが、20分以上継続することで効率よく脂肪が燃焼される」のです。
そのため、少し踊っただけだと効果ないなと思うのではなく、ぜひ気軽に取り組んでみてくださいね。

あとがき

楽しんで社交ダンスの練習をしつつ、有酸素運動効果で知らず知らずのうちに痩せて素敵なプロポーションに近づいていくこと間違いなしです・・・!
何事も楽しんでやることが大事ですね♪

 

交ダンス ドレスのボールルームネット
ボールルームネット HP

社交ダンスのトップブランドを集めた
衣装・ドレス専門の通販ショップ ボールルームネット
あなたに合う社交ダンスドレスがきっと見つかるはず♪
お電話(運営元)でのご注文、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
※運営元:株式会社コキアージュ
〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901


ボールルームネットの電話番号
受付時間 AM11:00~PM6:00
定休日:土日祝日・夏季休業・年末年始


インターネットからのご注文、お問い合わせは365日年中無休受付中です。

インターネットからのお問い合わせはコチラ