【初心者向け】社交ダンスはどこで学べるのか?オススメのダンス場所を解説!

大人の趣味として人気が高い「社交ダンス」
実際に始めてみようと思っても、初心者のうちは「どこで学べばいいか分からない…」と悩
む人も多いです。
確かに、最初のうちはどこに行って学んだほうがいいか、分からないですよね。
今回は、そんな人のために社交ダンスを学べる場所について詳しく解説していきます。

【一番無難なのが社交ダンス教室】

「社交ダンスを基礎から学びたい!」
「初心者だからマンツーマンで指導されたい!」

社交ダンスはどこで学べばいいのかな?

そういった場合は、社交ダンス教室を利用するのがオススメです。
プロの技術を持った先生がいて、先生と一緒にマンツーマンでダンスを学ぶことができます


「今まで踊った経験がほとんどない…」という場合にオススメです。

マンツーマン以外で、他の生徒と一緒にダンスを学ぶグループレッスンもあります。
マンツーマンで受けるのが恥ずかしい…という場合は、グループレッスンを利用してみるの
もオススメです。

ダンス教室は基本的に予約制で、「料金の支払いはレッスン1回ごと」と決められているこ
とが多いです。
また教室によっては、初回無料でレッスンを受けられます。
初回レッスンで教室の雰囲気や講師との相性を確かめて、自分に合った教室を見つけたい場
合は、無料レッスンを受けてみるのも手です。

レッスン料は教室によって異なってくるので、公式HPなどを確認しておくといいでしょう

【社交ダンスを学べる場所は他にもある】

ただ、中には「ダンス教室に通うのはハードルが高い」と考える人もいるでしょう。
特に仕事で忙しくて、ダンス教室に通えない・もう少し気軽にダンスをしたいという人はど
うしてもハードル高く感じてしまいますよね。

実際は社交ダンス教室以外でも、ダンスを踊れる場所はたくさんあります。
「教室よりも料金が比較的安い」
「都合に合わせて参加できる」
「初心者でも気楽にダンスできる」
といったメリットもあるので、楽しく気軽に社交ダンスをしたい人はそちらも選択肢にいれ
てみてはいかがでしょうか。

次の項目で詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・社交ダンスサークル
まず挙げられるのが、社交ダンスサークルです。
一般的には年配の方向けのサークルが多いですが、最近では若者向けのサークルも次々と出
てきています。
(若者向けサークルの場合、参加可能年齢が35歳以下になっていることが多いです)
ダンス教室よりも1回あたりの料金が低めになっているので、あまりお金をかけずに社交ダ
ンスデビューしたい方にオススメです。

※基本的には初心者でも参加できますが、サークルによっては「経験者のみ」と条件がつけ
られている場合もあります。
事前にサークル活動内容を調べておきましょう。

一口にサークルと言っても、様々です。
講師を呼んでプロ並みの技術を身に着けたいと考えるサークル、部活のように気楽にダンス
を行うサークル、ペアを組んでそれぞれ練習をするサークルなど…。
サークルによって方針は大きく異なってくるので、自分に合ったサークルを選ぶのがオスス
メです。

基本的には、どのサークルもお試し参加OKとなっています。
1回サークルに参加してみて、本格的に参加するかどうか決めてみるのもいいですね。

また、サークルは以下のページから検索可能です。
自分が住んでいるエリアのダンスサークルを探している方は、ぜひ参考にしてみてください
ね。

参照元:若者向け全国のダンスサークル・教室グループレッスンの紹介

・ダンスパブ
ダンスパブは、お酒や食事・ダンスを嗜む大人の交流場のことを指します。
キャバクラやクラブと違ってギラギラした雰囲気ではなく、全体的に落ち着いた雰囲気にな
っているので、始めての人でも気軽にダンスを楽しむことができます。

ダンスパブは、基本的にダンスアテンダントと呼ばれる人がペアにつくことが多いです。
順番に回って踊ってくれますが、特定の人と踊りたいという場合は指名料が発生することが
あるので要注意です。

・スポーツクラブ
意外ですが、スポーツクラブでも社交ダンスを行えます。
スポーツクラブのカリキュラムの一環として、社交ダンスが組まれていることもあります。
(場所によって、無料もしくは有料で受けることができます。)

スポーツクラブで汗を流した後に、社交ダンスも楽しみたいという場合にオススメです。

・ダンスパーティー
初心者でも経験者でも楽しめる場所と言えば、ダンスパーティーも挙げられます。
ダンスパーティーは期間限定で開催されていることが多いですが、その分教室やサークルと
はまた違った意味で楽しむことができます。
また、「経験者以外参加不可」といったことはなく、ダンス初心者でも参加可能です。
知らない人と踊ることが多いので、いろいろな人と出会って踊りを楽しみたいという方にオ
ススメです。

開催しているダンスパーティーは、こちらから検索できます。
期間限定のパーティーに参加したい!
気軽に社交ダンスをやってみたいという方は、ぜひお使いください。
参照元:社交ダンス情報総合サイトダンスビュウ パーティ検索

【まとめ】

今回は、社交ダンスができる場所について解説していきました。
教室以外にも、サークルやパーティー、パブ・スポーツクラブで社交ダンスにチャレンジす
ることができます。

全くダンスをしたことがない・基礎から学びたいという場合はダンス教室を、教室に通うの
は難しいという場合は、より気軽に参加できるサークル等がオススメです。

自分に合った方法で、社交ダンスデビューしてみてはいかがでしょうか?

 

 

交ダンス ドレスのボールルームネット
ボールルームネット HP

社交ダンスのトップブランドを集めた
衣装・ドレス専門の通販ショップ ボールルームネット
あなたに合う社交ダンスドレスがきっと見つかるはず♪
お電話(運営元)でのご注文、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
※運営元:株式会社コキアージュ
〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901


ボールルームネットの電話番号
受付時間 AM11:00~PM6:00
定休日:土日祝日・夏季休業・年末年始


インターネットからのご注文、お問い合わせは365日年中無休受付中です。

インターネットからのお問い合わせはコチラ